愛用の包丁を自分の手でお手入れする喜びを体験できる、初心者向けの刃物研ぎ講座です。
ぜひご参加ください。
愛用の包丁を自分の手でお手入れする喜びを体験できる、初心者向けの刃物研ぎ講座です。
ぜひご参加ください。
近日発売開始
| 公演日 | 2026年1月24日(土) |
|---|---|
| 時間 | 10:00~12:00 (受付9:45~) |
| 料金 | 1,000円(税込) ※砥石付き(講習で使用した砥石はお持ち帰りいただけます) |
| 会場 | 多目的室 |
| 定員 | 10名(先着順・定員になり次第受付終了) |
| 対象 | 高校生以上 ※18歳未満の方は保護者同伴必須 |
| 持ち物 | 包丁1本(新聞紙などで包み、お気をつけてお持ちください) タオル エプロン、または汚れてもよい服装 |
| 主催 | 宇佐市宇佐文化会館・ウサノピア(指定管理者㈱ケイミックスパブリックビジネス) |
|---|
12月6日(土)9:00~
会館窓口、またはお電話にてお申し込みください。
●宇佐文化会館・ウサノピア
【窓口】ウサノピア1階事務室
【電話予約】TEL:0978-33-3100
※電話予約の場合、予約日より7日以内に会館窓口で参加券をお受け取り下さい。

ライフサポート周防 代表。宇佐市在住。
昭和26年生まれ。大学卒業後は福岡市で教員として勤務し、地元に戻ってからは刃物研ぎ師として地域に貢献する活動に取り組んでいます。
趣味は竹細工と吟詠。刃物研ぎの技は、大工だった父親の仕事を手伝う中で、子どもの頃から自然と身につけたものです。
宇佐市宇佐文化会館・ウサノピア TEL:0978-33-3100